【読書】学びを結果に変えるアウトプット大全/樺沢紫苑

◆感想・気づき

・アウトプットの重要性を再確認。

・30%でいいので、完成させる。

・スモールスタートの重要性。

◆意見

・いつもインプットばかりだったので、そろそろアウトプットをしなければならないと感じていた。

・しかし、その反面自分の中での知識を拡散させなければならないとも感じている。

・もちろん同時並行の方がいいが。

・アウトプットから逃げてはいけない。

・そもそもなぜ人は成長する必要があるのだろうか。自分は成長したいと感じる。しかし、成長なんかしなくていいと考えている人も多い気がする。成長したいという感情は人間の根源的欲求?それに対し「成長しなくてもいいや」と考えているのは、感情の部分?傷つきたくないからそう考える?成長するということはチャレンジをするということ。チャレンジするということは失敗するリスクも負うということ。その失敗を恐れている?

・昨日聞いたセミナーで「若者は失敗をしたくないから、就活の時にOBOGに会い、人事が言っているいいところ以外のことを知りたがる。」と言っていたが、それは違うと思う。もちろん失敗はしたくないだろうが、上記の行動の理由は、情報の不透明性わかへの懸念だと思う。若者は情報が必ずしも正しいとは限らないということに無意識に気づいている。(なぜ「無意識」と表現したかというと、マスメディアや広告には簡単に影響されるからである。)ネットが発達して、情報の可視化がされてきた時代だからこそ、透明性の高い情報を発信していくべきである。もちろん心理学的にも「両面提示」ということがあり、いいところ・悪いところのような両面をしっかり伝えることが相手からの信頼を得るための重要な手段である。

 

◆行動(アウトプット)

・まずはブログを書いてみることにした。

・簡単な自由帳的だし、三日坊主で飽きてしまうかもしれない。

・しかし、まずはやってみることが重要。

・そして、自分の課題は「継続力」なので、継続できるように日々ちょびっとずつでいいので、実行していく。

 

追記

テンプレを作っていこう。型。守破離の「守」。どんどん変わっていけばいい。

◆感想・気づき

◆意見

◆行動(アウトプット)