2018-08-01から1ヶ月間の記事一覧

【読書】黄金のアウトプット術/成毛眞

▼誰にオススメか ・発言することに臆病な人 ・インプットをたくさんしている人 ▼ざっくりどんな内容か 成毛さんなりのアウトプット術を具体的に書いてある。 ▼印象的な内容 ・アウトプットが不足している。 =何を考えているかわからないのは魅力がない。 ・…

【読書】人事こそ最強の経営戦略/南和気

スキル×経験×モチベーション=成果 重要なのは成果を出す事であり、そのゴールに向かうまでのプロセスは多種多様。 経営者になるためには、若いうちに大量の「経験」が必要。 などなど、人事の方には必ず読んでほしい本。 仕事は結局、全て経営につながって…

【読書】研修開発入門 研修転移の理論と実践/中原淳etc

多くの研修は研修のやりっぱなしで終わってしまっている。 研修は意味がないと思われている。 そんな研修を終わらせ、企業が発展するための有意義な研修を行うための本。 この本では「研修転移」という概念で説明されている。 簡単に言うと、研修で学んだこ…

【読書】生きる方/稲盛和夫

◆印象的な言葉 今日という1日を「ど真剣に生きる。」 「知識より体得を重視する。」 才能があろうと、「物事に取り組む姿勢・熱意」が雲泥の差を生む。 人として正しいことを選ぶ原理原則。 人生を生きていく上での基本原則は「仕事で成果を出すように努力…

【読書】行動経済学見るだけノート

-はじめに 行動経済学はずっと気になっていた分野。人間は感情で動いているので、そこを抜かして考えても、本当の世の中の流れを理解することができないと思う。 なので、行動経済学に関する本を読みたいと考えていたが、多くの本がハードカバーで内容も堅め…

【読書】「学力」の経済学/中室 牧子

◆感想・気づき ・人間は目先の利益を優先してしまう。 ・データで根拠を持って述べられている。 ・勉強の方法を理解していることが重要。 ・勉強するために報酬を与えていい。 ・報酬は年齢によって分けなければならない。 →中学生は金銭。小学生はトロフィ…

【読書】学びを結果に変えるアウトプット大全/樺沢紫苑

◆感想・気づき ・アウトプットの重要性を再確認。 ・30%でいいので、完成させる。 ・スモールスタートの重要性。 ◆意見 ・いつもインプットばかりだったので、そろそろアウトプットをしなければならないと感じていた。 ・しかし、その反面自分の中での知識…